七五三撮影

きちんと&ナチュラルな七五三撮影

ドキュメンタリーな七五三撮影は
ありのままの素顔と
そのままの想い出がコンセプト。
緊張したってグズったっていい。
心からそう言えるひとときを大切に
七五三撮影しています。

また、お子様だけでなく

ご家族の皆様も一緒に楽しみながら

七五三撮影にご参加いただきます。


「あの時、雨が止んだね」

「転んだけど頑張ったね」

そんなエピソードが蘇るような

ファミリーフォトのロケーション撮影を

心がけています。

七五三撮影の喧騒から離れ
貸切りで過ごすような
古民家撮影体験はいかがですか?
スタジオでは着物レンタルや
お支度も承っております。
先撮りや前撮り、平日撮影もおすすめです。

また、小学校ご卒業や中学ご入学時は

女の子なら十三参り

男の子はちょうど元服の頃。


七五三撮影以降は年頃に入るため

つい節目の記念撮影を逃してしまいがち。

だからこそ、家族記念のファミリーフォトをご提案します。


もちろん、成人式撮影も承ります。

ご家族写真の歴史

「ファミリーアーカイブ」の 1ページのために

あらゆる家族記念日やお誕生日など

年に一度ご家族揃った

ファミリーフォトをおすすめ致します。

七五三の起源や各儀式の意味について

七五三は、お子さまの成長を祝い、祈願する日本の伝統的な儀式で、3歳、5歳、7歳の年齢に行われます。それぞれの年齢の儀式には異なる名称と意味があり、男女で行う年齢も異なります。七五三の起源や各儀式の意味について詳しく見てみましょう。

七五三は、子どもの健やかな成長を願う親の思いから始まり、江戸時代には武家や商人の間で広まりました。そして、明治時代に「七五三」と呼ばれるようになり、庶民にも広まりました。3歳の「髪置きの儀」は、平安時代には生後7日目に頭髪を剃り、3歳頃まで丸坊主で育てる風習から来ています。これは、病気予防と健康な髪の成長を祈るためのものでした。

平安時代には5~7歳の男児が袴を初めて身に付ける「袴着の儀」が行われましたが、江戸時代に男児のみの儀式となりました。また、鎌倉時代には着物の付け紐を取り、帯を初めて締める「帯解の儀」が行われ、これが室町時代に男女ともに9歳で行われるようになりましたが、後に男児は5歳、女児は7歳で行うようになりました。

七五三では、成長を感謝するために神社に参拝します。一般的には氏神様がいる近所の神社へ参拝しますが、有名な神社や特別な思いのある神社を選ぶ家族も増えています。遠方の神社へ行く場合、子どもが疲れないように天気予報やご祈祷の予約、ご祈祷料、駐車場の場所を事前に確認しましょう。

七五三の儀式の準備には、神社への予約、写真撮影の予約、カメラやビデオカメラの確認などが含まれます。参拝日は11月15日前後が一般的ですが、混雑を避けて9月や10月、12月初旬に行う家庭もあります。ご祈祷の内容や初穂料、駐車場の有無なども確認し、のし袋やお賽銭用の小銭を準備しておきましょう。

七五三の儀式の準備には、神社への予約、写真撮影の予約、カメラやビデオカメラの確認などが含まれます。参拝日は11月15日前後が一般的ですが、混雑を避けて9月や10月、12月初旬に行う家庭もあります。ご祈祷の内容や初穂料、駐車場の有無なども確認し、のし袋やお賽銭用の小銭を準備しておきましょう。

七五三の主役は子どもなので、両親の服装は子どもを引き立てるようにします。ママは上品で華やかな服装、パパはスーツが一般的です。最近では、家族全員で和装する家庭も増えています。

参拝や撮影のスケジュールは家族で話し合い、子どもの負担が少なく、機嫌の良い時間帯に設定するのが良いでしょう。参拝日を11月15日にこだわらず、前後に行うことも問題ありません。記念撮影だけを先に行う家庭もあります。

七五三は「歳祝い」が始まりとされているため、お子さまの誕生日に行う家庭もあります。各家庭の事情や子どもの成長に合わせて、最適な時期や方法でお祝いしましょう。

七五三の儀式は、平安時代の「髪置きの儀」「袴着の儀」「帯解きの儀」に由来し、現代でも子どもの健やかな成長をお祝いする重要な行事です。11月15日前後は神社や写真スタジオが混み合うため、早めに予約や準備を行いましょう。子どもの成長や家族の予定に合わせて、七五三の時期を柔軟に調整することが可能です。


753・Shooting plan

七五三撮影プラン

ロケーションプラン

屋外出張撮影のロケーションフォト

シャッターを押した1枚1枚に意味があるから。お客様が選ぶベストの1枚は異なるから。だから、カメラマンが選ぶのではなく、撮影した流れを全カットデータとしてお届けします。

  • 撮影(1~1.5時間)
  • 全カットデータ(120枚)
  • オプション:USB3.0ハイブリッドメモリ(5.500円税込)
  • オプション:七五三兄弟姉妹同時撮影(11,000円税込)
料金
55.000円(税込)
えんじゅあんプラン

鎌倉古民家スタジオ撮影

鎌倉古民家撮影スタジオ縁樹庵での屋内外撮影です。 和風玄関アプローチ、書院造りの床の間や縁側を設えた和室、珪藻土の白壁空間、竹林や樹木を背景に撮影します。

  • 撮影(1~1.5時間)
  • 全カットデータ(120枚)
  • オプション:USB 3.0ハイブリッドメモリ(5,500円税込)
  • オプション:七五三兄弟姉妹同時撮影(11,000円税込)
料金
66.000円(税込)

お着物はお支度をお済ませの上ご来館下さい。 事前に撮影用着物レンタルお支度承ります。雨天時は室内すスタジオで撮影決行です。

© kamakuraphotography.All Rights Reserved